MAISON DE BALLET Minami-Aoyamaのブログ

MAISON DE BALLET Minami-Aoyama (メゾン・ドゥ・バレエ南青山) の事務局より、日々のスタジオ情報をお届けします♪

移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

☆ 「パートナーと組んで踊る」ための本当に最初の一歩を踏み出したい方へ♪

皆様こんばんは!牧阿佐美バレヱ団橘バレヱ学校公認「MAISON DE BALLET Minami-Aoyama(メゾン・ドゥ・バレエ南青山)」事務局 藤井です。

日々バレエのレッスンを続けていらっしゃる皆さま、暑い中お疲れさまです!

メゾンではただいま、オープン4周年の特別レッスンに先行して、会員様、ビジター様向けの特別キャンペーンを熱く展開しております♪

ところで、皆さまのレッスンの目標は何でしょうか?

長年続けて来られたキャリア組であれば、毎年、または年に数回の舞台に向けて日々励んでいます!」といったところでしょうか。

一方で、忙しいお仕事や家事育児と並行して取り組まれている大人の方には、「美と健康の維持」「ストレス解消」など、忙しい日常に適度な運動を取り入れ、身体を健やかに保つことができればOKという方も多くいらっしゃると思います。

どちらにしても、日々の活動の一環にクラシック・バレエがあるって、とても素敵♥ですよね!!

そして、「健康のために始めたけれど、バレエについて色々わかってきたら欲がでてしまって…」と、深みにハマる人続出なのも、バレエの摩訶不思議な魅力( ̄▽ ̄)

そうなってきますと、、、「トウシューズを履き」「ヴァリエーションに挑戦し」「発表会にも出て」…そしてそして、やっぱり「パートナーと組んで踊ってみたい」と思ってしまいませんか?

「パートナーと組んで踊る」。一人で踊る時には気にしなくてよかったマナーやコツがあります。大人の方が初めてパートナーと組んで踊るための手ほどきを、本当に初歩の初歩から正しく教えてもらえる機会って、どのぐらいあるでしょうか?

発表会で作品をいただいて、リハーサルの第1回目に男性の先生が登場して、「初めてなので知りませんでした💦」なんて言い訳できないこともいっぱいあります。

思い出してください、「初めてトウシューズを履いた日」や「初めてヴァリエーションを踊ってみた日」のことを。誰にでも、どんなことにでも、「初めて」は訪れ、緊張したりワクワクしたりしながら取り組んで「経験」に変えていくわけですが、その導入が適切でなければ、大人だってトラウマになったり、自信を失くしたりしてしまいますよね。

そんなことが起きないよう、パートナーと組んで踊ってみる初歩の初歩の事柄について、まずは講義を、そして実際に男性ゲストの先生と、一緒に歩いてみる、支えてみてもらいながらバランスを探す、などの簡単なパートナーリングを経験していただける講座を開催いたします!

f:id:mbma:20170728212012j:plain f:id:mbma:20170728211839j:plain

日  時
テ ー マ

2017年8月20日 (日) 11:00~14:00 (3時間。途中休憩を挟みます)

「パートナリング(パ・ド・ドゥ)のための準備」

内  容

パートナリング(パ・ド・ドゥ)について、基本的なポイントをお伝えする講義のあと、特別にお招きした男性ゲストの先生にお手伝いいただき、初歩の初歩からの実践を体験していただきます。

大人からバレエを始めて「パ・ド・ドゥなんて縁がない」と思っている方にも、その超導入編としてご経験いただける、「パ・ド・ドゥを始める前のワークを行うクラス」となります。

ご参加はバレエシューズでOK。準備のための座学およびワークのあと、実際に男性に支えてもらいながら「立ってみるだけ」「歩いてみるだけ」「跳んでみるだけ」といった簡単な実践を行っていきます。

まさに、《憧れのパ・ド・ドゥの世界へ、準備のためのワークショップ》です!

【こんな事がわかります】
✾ 男性と組んでバランスを取るコツ
✾ 上肢(特に肩周り)の使い方のコツ
✾ 骨盤コントロールの方法と、その大切さ
✾ 2人で踊る場合の、位置取りの方法

【こんな方におすすめです】

✾ パ・ド・ドゥを踊った事がない方、パ・ド・ドゥクラスの見学から一歩踏み出してみたい方
✾ パ・ド・ドゥクラスへの参加はまだちょっと難しく、準備の方法を知りたい方
✾ パ・ド・ドゥを体験することによって、自分1人で踊るときのヒントを得たい方

受講対象

・  パートナーと踊るための仕組みや強化法、怪我のない綺麗な踊り方、効果的なトレーニング法、コンディショニング法を解剖学的アプローチから知りたい方

・  上記について、正しい知識を基に教えたい教師の方

・  ご年齢、ご性別を問わず、どなたにでも受講していただけます。

持 ち 物

動き易い服装、大き目のタオル、筆記用具、普段お使いのトウシューズ(履かれる方のみ)

講  師

足 立 清 香 (あだち さやか) (日本医師会認定スポーツ医/CSCS(パーソナル)トレーナー)

瀬戸口 高史 (せとぐち たかし) (イングリッシュ・ナショナル・バレエ卒業後、ミラノ・スカラ座等海外のバレエ団で15年ダンサーとして活躍。現在神戸にてバレエ教室「プリマステッラ」主宰)

定  員

25名

受 講 料

会員様: 9,000円 /ビジター様: 11,500円 (いずれも税込価格です)

ご 予 約

ご来館、お電話 (03-6418-4437)またはWebサイト予約にてお申込みください。

恐れ入りますが、当日キャンセルの場合は受講料の100%を申し受けます。

本講座は、通算8回にわたりシリーズで開講してきました「現役医師によるバレエダンサーのための解剖学・コンディショニング講座」の最終回として行います。当初は予定になかったのですが、急きょ、長年海外で活躍されていた素敵な男性の先生をゲストにお迎えすることが決まり、当初よりも豪華な内容になってしまいました!!

「解剖学・コンディショニング講座」ですので、解剖学的なアプローチから、一人で踊るときとパートナーと組んだ時の重心の違い、骨盤の置き方やアームスとの関係などもしっかり学び、その知識をすぐに実践していただくことで、頭と身体の両方で同時に理解していただくことができます。

何よりも、通常のアダージオクラスと異なり、「トウシューズで立てることが前提」「自力でここまでやれないと」といった制約もありませんので、「バレエの技術はまだまだだけど、パートナーと組むってどんなこと?という好奇心を満たしたい」「将来男性と組む時のために、知識だけでも勉強しておきたい」という方にも気兼ねなくご参加いただけるのが嬉しいところですね。

この講座に関しては、次にいつこんな機会をご提供できるか分かりません。本当に最初で最後かもしれません…ので、ご興味おありの方はどうかお見逃しなくご参加ください!!

詳細は、当スタジオWebサイトのこちらのページ、およびこちらのご案内(PDFファイル)もご覧ください。

ご参加を心よりお待ち申し上げております。

 

MBMA事務局(スタジオWebサイト:http://mbma.jp/